整体で生活の質を変える
- 2017.05.01
- ライフスタイル

今年に入って、体質の改善に力を入れています。はじめは食事から入り、運動や生活習慣に気を使うようになりました。
そんな中でここ1〜2ヶ月は整体に通っております。これまではマッサージ代わりに行くような、そういう位置付けでしたが、本格的に通いはじめると思ってた以上の変化が体に起こってきました。
整体に通い始めた理由
社会人として仕事を始めてからずーっと慢性的な肩コリを持っています。ストレッチをやってみたり水泳に行ったり、様々な方法を試してみましたが、その根本的な解決とはなりませんでした。
特に最近は肩のコリが首を伝って頭まで到達してしまい、ボーっとしたかんじや、時には頭痛を感じることも出てきました。さすがにどうにかしないと日常生活に支障が出てしまうと思い、整体に行って根本的な解決をしたいと思って、整体に通いはじめることにしました。
それまでも家の近くの整体に行ったことはありましたが、今回はネットで調べまくりました。整体師はほんとにピンきりなので、適当に近くの整体院に行くのではなく、ちゃんとリサーチしてから選んだほうがお金的にも時間的にも絶対にいいです。
調べた結果、全体的に評判がよく、同じような症状の人がいいコメントを書いている整体(正確には整骨院ですが、違いはよく分かってません)に行くことにしました。
肩コリを治すためにふくらはぎをもむ
そこでの施術はとても独特でした。一通りのヒアリングと先生の整体に対する考え方・理論の説明があった後、施術台に載せられます。そして僕の張っている肩を触り「このコリを覚えていてね」と言ったかと思うと、先生はふくらはぎをもみ始めました。
んっ?と思いつつも黙ったまま待っていると、先生は「どう??」と聞きながらまた僕の肩を触ってきました。すると不思議な事に肩のコリが消えています。なんだかよく分からないけど、とにかくコリがなくなっているんです。
先生が言うには、体に不調が出ているのは体全体のバランスが崩れているからであって、不調が出ている部分(今回で言うと肩)だけに直接アプローチをしても一時的な解決にしかならない。だから今回はふくらはぎにアプローチすることで体のバランスを整え、その結果、肩のコリがなくなったのだということだった。なんだ分かったような分からないような。。
整体の奥深さはわかった気がするので、このまま通い続けることにしようと思いました。
姿勢が見違えるほど良くなる
整体に毎週通い始めて肩のコリはもう全然気にならないほどになりました。そしてそれ以上に通ってよかったと思っているのは、姿勢が良くなったということです。
僕はもともと猫背で、そのせいで肩コリがどんどん悪化していくし、まわりからの印象も悪いしという状態でした。しかし整体に通い始めてから、周りの人から姿勢が変わったと言われるほどに猫背が改善しました。
姿勢はその人の印象にも関わるので、それが周りの人に気づかれるほど良くなったというのはとても嬉しいことです。
あとはお財布との相談
整体に通いはじめてほんとに良かったと思っているのですが、1つだけ悩みが。それは費用が高く付くことです。
整体は基本的に保険が効きません。だから一回5,000円くらい取られてしまう。僕は週一で行っているので、月にすると20,000円。。家計に与えるインパクトはでかいです。
しかも整体の先生は、始めのうちは週2回で来たほうがいいと言っており、そうすると月で40,000円!?それは無理ですよ、先生。あれ、ぼったくろうとしているのかなと思ってしまう。
僕にとっては週一がギリギリかなーと思っています。
体質改善としての整体
通っている結果としては、すごく満足しています。体質改善としていろいろしていますが、やっぱり体のベースとなる骨や筋肉を整えることは重要。体のベースを整えた上で、良い食事や運動を取り入れていった方が、体質改善には近道じゃないかと思っています。
しかし薄給の身からすると、やっぱり費用がつらい。そのせいで最近はまた頭が痛いです。
-
前の記事
PlayStationVRがうちにも来た!! 2017.04.30
-
次の記事
東京でもスローライフがしたい 2017.07.05