サンデン交通のnimoca導入について
- 2020.12.28
- ライフスタイル

地元のバス会社、サンデン交通がついにキャッシュレスになります!
サンデン交通、2021年3月6日にnimoca導入。下関市などのバスが交通系ICカードに対応
nimocaという福岡の西鉄のICカードへの対応ということになりますが、他の交通系ICとも互換性がある仕組みで、僕が使っているSuicaも使えそうで嬉しいです。
神戸の市バスでもPitapaというご当地ICカードしか使えなかった記憶があるので、いろんなものに対応していただけるのはとてもありがたいです。
PayPayで地方の小さな個人店などにもキャッシュレスの波が押し寄せた現在、公共交通の現金依存が目立っていました。
遅々としてJRがICカード導入をしたがらない中、バス会社が先陣を切ってキャッシュレス化してくれたのは今後の弾みになると思います。
今後のJRの動きにも期待です!
-
前の記事
トレードと物販ビジネスの共通点 2020.12.27
-
次の記事
幸福な生き方とは 2020.12.28