思想

『金持ち父さん貧乏父さん』が響かないほうが幸せ?

ここ数日は『金持ち父さん貧乏父さん』を読み直していました。 というのも週に一回ある人と読書会的なことをやっていて、僕が取り上げる本として、この本を選んでいたからです。 読み直すくらいですから、僕はこの本が扱うテーマにとても興味があって、その主張にもとても納得しています。 そして、あらゆる人にこの考え方を知ってほしいと考えていました。 しかし読書会でこの本を紹介したところ、相手は内容には納得しつつも […]

2つの「自由」を個人の視点から考えてみる(消極的自由と積極的自由)

「自由」という言葉の意味を考えたことはありますか? 毎日いやいや会社に行って、「俺には自由は無いんだろうか。。」なんて思っている人も少なくないと思いますが、そんな「自由」という概念は深く考えてみると様々な側面が見えてきます。 今回は「消極的自由」と「積極的自由」という視点から、自由について少し考えてみたいと思います。 「消極的自由」と「積極的自由」 この考え方はイギリスの政治哲学者アイザイア・バー […]

「楽しさ自給率」を高めて生きる

「楽しさ自給率」という言葉を聞いたことはありますか? 文字通り、楽しさを自分で作り出している割合のことですが、経済成長が停滞している現在では、この「楽しさ自給率」を高める必要があると言われています。 楽しさ自給率を高めることによって、人生の幸福度は確実に上がっていくかと思いますので、この記事を参考にしていただけるとうれしいです。 楽しさ自給率とは 「楽しさ自給率」というのは楽しさを自分で作り出して […]

「仕事」について改めて考えてみる

コロナでビジネスの環境が激変しています。リモートワークになったり、仕事が急増したり、逆に会社自体がなくなったという人もいるでしょう。 働き方について関心が高まっている今、改めて「仕事」について考えてみたいと思います。 どうして働かないといけないんだろう 常識人の自負がある人は、働くことが当たり前だと思っているでしょう。しかし、そもそも人はどうして働かないといけないんでしょうか。 真っ先に思いつくの […]

幸福な生き方とは

年の瀬ということもあり、幸福な生き方について考えたいと思います。 僕は人生の節目で「幸福とはなんだろう?」と考えてしまう人間で、色んな人の幸福論もよく参考にしてきました。 それらの幸福論をもとに自分の経験も踏まえて、これから書いていく考えに行きついています。 考え方の一つとして参考にしていただけると嬉しいです。 人間と人生について まずは前提として、私が考える「人間」と「人生」について、話していき […]

ハンナ・アーレントという人について[アーレント『人間の条件』をつまみ食い]

僕の大好きな本にハンナ・アーレント『人間の条件』という本があります。 大学の時にこの本と出会ったのですが、自分の考え方とすごくマッチして、価値観のベースとなっているような、そんな素敵な本です。 しかしこの本、すごく難解です。 大好きといっている僕自身、どこまで理解できているのかすこし疑問だったり。 なので、この本をガッツリ紹介したいという気持ちはあるのですが、「つまみ食い」といえるくらい軽くの紹介 […]